YouTubeの動画をリファレンスにしたい!
DAWに読み込ませたいけど、どうやってやればいいかわからない…。
YouTubeの動画を
MP3やWAVにしてDAWに読み込ませる様にするための方法を紹介します!
FLVTO
YouTubeをMP3に変換するには『FLVTO』というサイトを使用します!
URLを開くとこの様な画面が出るので、
『リンクを貼ってください』の部分にMP3に変換したいYouTubeのURLを貼ってください。

貼り終えたら『化す』というところを押しましょう。
(広告が出てきますが気にせず)
MP3以外に変換したい場合は『MP3』の所に下矢印タブがあるので、
そこから希望のファイル形式を選びましょう。
『化す』を押すと、変換が始まります。
100%になると『ダウンロード』が出てくるので、
それを押したらMP3の変換は完了です!
Studio One Primeを使用されている場合は、
MP3が読み込めないので、
このMP3をWAVに変換する作業をします!
オーディオコンバータ
MP3をWAVにするために『オーディオコンバータ』というサイトを使用します!
『オーディオコンバータ』
https://online-audio-converter.com/ja/

①『ファイルを開く』でWAVに変換したいMP3のファイルを開きます。
②ファイル形式と音質を選択します。
『44.1Khz』か『48Khz』になると思いますが、
良くわからない人は『44.1Khz』で大丈夫です!
③『変換』を押すと変換が始まります。

変換を押すと『ダウンロード』が出て来ます。
これをダウンロードして完了です。
まとめ
YouTubeだからといって著作権がなくなるわけではないので、
データの扱いには注意しましょう!
個人的な非営利目的に限る使用や、二次配布、
JASRACに登録されているかどうか、
ボカロPさんは楽曲利用のガイドラインなどを出しているので確認してみましょう。
取り扱いには注意です!
\毎日有益な情報を呟いています!/
フォローお願いします😊